丸紅ベンチャーズ、会話型コマースによる飲料販売を手がけるIris Nova 社に出資
~テキストメッセージを利用したD2C プラットフォームを展開~
丸紅ベンチャーズ株式会社(以下、「丸紅ベンチャーズ」)は、会話型コマースによる飲料販売を手がけるIris Nova 社(本社:ニューヨーク、CEO:Zak Normandin)に出資しました。丸紅ベンチャーズは、丸紅株式会社が国内外のアーリーステージのスタートアップ企業への投資を目的として2019 年6 月に設立したコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)です。
Iris Nova 社は2015 年に創業した、いわゆるD2C(Direct toConsumer)分野のスタートアップ企業で、健康志向の消費者をターゲットにした「Dirty Lemon」と呼ぶ自社ブランド飲料や、厳選した事業パートナーの飲料の販売を、スマートホンを使ったチャット形式の対話で完結することを特徴にしています。消費者にとっては、友達とチャットをするようなコミュニケーションで手軽に好みの飲料を購入できるという利点があります。販売側は、消費者一人ひとりに紐づいた電話番号と購入履歴を獲得できるため、きめ細かな顧客サービスや、消費トレンドの予測に基づく在庫の圧縮、新商品の開発などが容易になります。Iris Nova 社は、2018 年12 月にはCoca-Cola 社が出資したことでも話題を集めました。
丸紅ベンチャーズは今回の出資を機に、Iris Nova 社の事業拡大をサポートしていきます。また将来、日本を含むアジアにおける同社の事業展開を支援することも視野に入れています。「Iris Nova 社及び我々のポートフォリオブランドにとって、アジアを含む海外への事業展開に向けた素晴らしい機会と捉えています。これまで丸紅の築いてきた事業を高く評価し、我々のグローバルな成長に向けて共に歩んでいけることを心から楽しみにしています」(Iris Nova 社の創業者兼CEO のZak Normandin 氏)。
Iris Nova について
本社:米国ニューヨーク
創業者 兼CEO:Zak Normandin
株主:Coca-Cola 、GGV Capital、Greycroft、Betaworks Venturesほか